大阪でおススメの小さい子供と一緒に行ける人気プール
小さい子供と一緒にお出かけ!大阪でおススメのプール
暑ーい夏に小さい子供と一緒に楽しめる大阪で人気や穴場などおススメのプールをご紹介!
小さい子供とお出かけの際に参考にしてください。
浜寺公園プール
堺市西区の大阪府営の浜寺公園の中にあるプールです。
昭和38年に開設され、当時は東洋一の規模でした。
小さい子供でも楽しめる浅いレジャープールや、本格的に競泳できる50メートルプールなどもあります。
1回100円で利用可能な全長100メートルのジャンボスライダーも人気です。
駐車場の混雑具合をTwitterで知らせていますので要チェック。
7月21日(日)10:00に第3駐車場が満車となりました
現在、第2・第1駐車場へご案内しております— 浜寺公園【公式】 (@hamadera_park) July 21, 2019
住 所:〒592-8346 大阪府堺市西区浜寺公園町
料 金:大人930円・中学生510円・4歳~小学生310円 ※ジャンボスライダー1回100円
営業時間:9:30~18:00(但し入場17:00、遊泳は17:30まで)※日祝日は9:00オープン
営業期間:2019年7月13日(土)~2019年9月1日(日)※プレオープン7月6日(土)・7日(日)
公式HP :浜寺公園
鶴見緑地プール
大阪メトロ鶴見緑地駅からすぐの大阪市鶴見区の屋内温水プールです。
2018年の台風被害で長らく休館となっていましたが、2019年4月から再開。
夏場は屋外にも流水プールが拡大される。
南国ムード漂う屋内には造波プールや全長78メートルのウォータースライダー、小さな子供用の浅いじゃぶじゃぶ池など家族で楽しめます。
住 所:〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園1-37
料 金:大人(16歳以上65歳未満)1,200円・子供(16歳未満)/高齢者(65歳以上)600円
営業時間:9:00~19:00(入場18:00まで)※4月から9月は21:00まで(入場20:00まで)
休 日:月曜日(休日の場合はその翌日)と年末年始(12/29~1/1)※夏休み期間(7/22~8/31)は休館日なし
公式HP :鶴見緑地プール施設詳細
茨木市立西河原市民プール
その名の通り茨木市が運営する市民プールです。
室内には温水の25メートルプールやリラクゼーションプールなどを完備。
屋外には滑り台付きの幼児用プールをはじめ、流水プールや本格的なウォータースライダーなどバラエティに富んでいます。
ベビーベッド室も有りますので、おむつ替えも便利です。
プールの利用料金でトレーニング室の利用も可能です。
アクセスがあまり良くないので穴場的になります。
住 所:〒567-0023 大阪府茨木市西河原三丁目2番38号
料 金:大人(16歳以上65歳未満)1,000円・子供(中学生以下)/高齢者(65歳以上)500円
営業時間:9:45~20:00(入場19:00まで)※夏季は9:00から(屋外プールは18:30まで)
休 日:火曜日※夏季期間(7/1~9/10)は休館日なし
公式HP:茨木市立西河原市民プール
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません